ビットコインが盗まれる仕組みについて解説 ブロックチェーンとウォレット

仮想通貨

最近、仮想通貨について投資しようと思って勉強していたんですが、
ブロックチェーンの中身を改ざんすることはほぼ不可能というところまではわかります。

じゃぁなんでビットコインとかの仮想通貨が盗難されるんだ?と思って調べて
ようやくビットコインが盗難される仕組みについてわかりました。

ということでブロックチェーン技術を使っているビットコインがなぜ盗難されるのかについて
解説していきたいと思います。

ブロックの情報

まず、ブロックチェーンのブロックには

まず、ブロックチェーンのブロックの中の情報は
・誰と誰との間で取引があったか
・誰がいくらビットコインを保有しているか
といった情報が含まれています。

例えばAさんからBさんに2ビットコインを送付した場合、
AさんからBさんに2ビットコインが送付されたという記録が残ります。

ビットコインの利用者はビットコインアドレスという口座番号のようなもので
管理していますが、そのビットコインアドレスが現実世界の利用者と関連づけられていないため、ビットコインアドレスから人物を特定するのは不可能になっています。

ウォレットについて

次にウォレットについてです。

ウォレットで保管されているのはビットコインではなく、
秘密鍵です。

ウォレットはブロックチェーンにアクセスして
ビットコインの残高確認やお金を受け取る事ができますが、
秘密鍵を使うことによって送金を行うことができます。

ビットコインが盗難(送金)される仕組みについて

では実際にハッキングでビットコインが盗難(送金)されてしまう例について
解説していきます。

Aさんが2ビットコイン保有していると仮定します。

そして、AさんのウォレットにBさんがハッキングをしてAさんの秘密鍵を入手します。
BさんはAさんの2ビットコインを自分のビットコインアドレスに送金します。

そうするとAさんの残高は0ビットコイン、Bさんの残高は2ビットコインになるわけです。

この様にビットコインが盗難される、というよりもハッカーのビットコインアドレスに
送金されて残高が0ビットコインになるというわけです。


銀行と違ってそのビットコインアドレスが現実世界の誰のものなのか特定ができません。

秘密鍵を盗られて送金される行為はほぼ完全犯罪に近いレベルなんじゃないかと思えますね。

ただ盗んだビットコインを一気に売却して換金してしまった場合はあまりの金額の大きさに
不審感から調査が入って犯人が特定されるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました